先日、冬の山形へ行ってきました⛄
まず、車で一路鶴岡へ🚙
仙台から鶴岡へは片道2時間くらい🚙
*アルケッチャーノでランチ🍴*
アル・ケッチァーノ|イル・ケッチァーノ|ヤマガタ サンダンデロ ||| 奥田政行の山形イタリアン



パスタソースがクリームなのにあっさり風味で、とっても美味しい~!
さて、ランチ後は酒田へ🚙

*山居倉庫*


=====================================
~山居倉庫パンフレットより~
✦ コメの保管倉庫、現在も農業倉庫として使用
✦ 土蔵作りの12棟からなる
✦ 屋根は断熱を考慮した二重構造
✦ 内部の土間はにがりを練り固めるなどした湿気防止構造
✦ ケヤキ並木は、日よけ・風よけの役目
✦ 『おしん』のロケ地としても有名
=====================================
*庄内米歴史博物館*


せっかくなので米をかつごうとしましたが、重くて持ち上がらず💦
残念ながら・・・(*_*;
本間家旧本邸は冬季閉廷中でした💦

*本間美術館*


~清遠閣(せいえんかく)~酒田の迎賓館

~本間氏別邸庭園・鶴舞園(かくぶえん)~

雪化粧したお庭が何とも素敵✨✨
山形の旅はまだまだ続きます♪
コメントを残す