久々にブログを書きたくなりました
ふと気づけば、もうクリスマスシーズン🎄
今年の振り返りをしなければ(^^♪
本当はそんな余裕のある事をしている場合ではないのですが
要は優先順位の問題なので
思いついた時にできる事をやろう!
と、最近心がけています
まず、今年達成した事を書き出してみました
この作業が来年のモチベーションに繋がるそうです♪
=====================================
・ 年始から3足の草鞋を履くことになり、とてもチャレンジングな一年だったが、どの仕事も楽しく続けられて自信に繋がった。
・ 今年の前半は企業内での通訳の定期案件を頂き、今まで学んだ事が現場で実践できた。単発業務ではなく継続して受けた事で、特定分野について知識が深められた。
・ 翻訳の定期案件が3年を超え、少しずつ背景知識が増えてきたのが嬉しい。今後も継続して、エネルギー関連を得意分野にしていきたい。
・ 日本文化に関するオンライン講座の講師役を担当させて頂き、座禅、日本酒、ジャパニーズウイスキー、茶道、忍者、歌舞伎、城、和食、日本庭園について体系的に学び、かつ自分の将来に向けた資料作りができた。
=====================================
たまには自分に優しくしてあげないと
という事で。。
今年も自分なりに一生懸命頑張りました🌸
今後の成長に向けて続けたい事や改善点を確認してから
来年の抱負も、考えたいと思います
コメントを残す