伊豆沼ハスまつり

先日、家族で宮城県登米市へ♪

朝7時半に家を出発!

伊豆沼・内沼(宮城) | 2019年はす祭り・見頃情報

一路、伊豆沼のハスまつりへ🚙

f:id:amies_via:20190811232457j:plainf:id:amies_via:20190811232513j:plain

案内人のお姉さんのお話がとても興味深く・・・✨

息子がかなり食いついていました!(^^)!

これで、夏休みの宿題が一つクリア~♪ 

=====================================

* 長沼ボート場(☝写真:右奥に見えています)は、国内唯一の2000mの公認コースを持つ、オリンピック会場の候補地にもなった場所

* ハスはお釈迦様や極楽浄土のシンボルと考えられ、ハスの種はお釈迦様のいる西にこうべを垂れて拝むようにできると言われている

* ハスの葉には真ん中に口があり、ここで呼吸している

* ハスの茎をちぎってみると細い糸が垂れるが、小説『蜘蛛の糸』で蓮の上からお釈迦様が垂らした糸はこのちぎった時に垂れる糸を元にした、と言われている

f:id:amies_via:20190811232620j:plain(☜実際に触らせてもらいました)

=====================================

ハスの間を舟で進む間、風が心地よくて🚢

極楽浄土を象徴するハスに囲まれ、朝から清々しい気持ちになりました♪

 

この日のランチは♪

『古民家カフェ甘欧』の

✦お膳で頂くアフタヌーンティー✦

f:id:amies_via:20190811231311j:plainf:id:amies_via:20190811231326j:plain
駐車場の入り口で、鶏さん達がお出迎え🐓

主人が「轢いてしまいそうや💦」と言い、車を降りて鶏さん達を駐車場の外へ誘導🐓

してから、やっと駐車場に入りました(´・ω・`)

f:id:amies_via:20190811232814j:plain

ヤギさん達のお出迎えに、息子も大興奮♪

衝撃的に!ステキなお店です✨

 

✦✦アフタヌーンティー✦✦スコーン&はちみつレモン✦✦

f:id:amies_via:20190811231452j:plainf:id:amies_via:20190811231620j:plain

卵・小麦粉・ベーコン等、ほとんど自家製

+ご近所からの食材だそうです。

ちなみに、はちみつレモンのストローは『麦』製!

どれもこれも感動的に美味しかったです~🍴

リピーターになりそうな予感(^^♪

今回お腹一杯過ぎて泣く泣く諦めましたが・・・

次こそ、麦ストローで『はちみつレモン』飲みたいな🍋

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA