皆さま、すっかりご無沙汰しておりました。
日本はラグビーワールドカップに盛り上がっていますね♪
ラガーマン好きな私は、TVを見ているだけでワクワクしてきます(^^♪
お知り合いの通訳さん達もあちこちの会場でご活躍されているよう♪
私も子供をおいて、何もかも捨てて出張に行きたーい!!
あ、つい本音が・・・(笑)
さて、そんな盛り上がりとは離れて、粛々と目の前の仕事に精一杯取り組んでいたこの2週間ほど。
ようやく今週で山を越えて、ホッと一安心しております。
ここしばらく、ガイド~翻訳~ガイド研修~通訳業務と目の回る忙しさでした。
その合間にもお仕事のご依頼が舞い込んできたりと、本当にありがたい限りです(^^♪
でも忙しくなると、家族と仕事のバランスを保つのが、すごく難しくて悩ましい・・・(´・ω・`)
出来ることを出来る限り、一つ一つ頂いた仕事を丁寧に積み重ねる、ということを大事にしていきたいです。
なんだか、真面目に語ってしまいました💦
ちなみに、☝のガイド業務は無念のキャンセル😨となりましたが、すでに現地にいたので次回の下見等して帰ってきました♪
こちらも、また時間を見つけてブログにアップしますね♪
そうそう💡
タイトルにも書きましたが、喜多方ラーメン🍜
先日、福島での通訳業務終了後に
喜多方にラーメンを食べに行ってきました!(^^)!
以前、私は会津に数年住んでいたことがあり
当時も喜多方ラーメンを食べに通っていたので
なんとも懐かしくて♪
喜多方は『蔵のまち』と呼ばれ、まち並みがとても素敵です✨
そして、ラーメンはちぢれ麺

なんと老麺会の発行するラーメンマップには42軒ものお店が載っています🍜
すごい数ですよね♪
でも、載っていないお店を合わせると・・・何軒あるんだろう??
「マップに載っていないラーメン屋を探すのが通なんだよ~!」
と仕事でご一緒した方が仰っていました(´・ω・`)
この日訪れたお店は『坂内食堂』
えーと、🍜の写真は業務後の放心状態だったので、撮り損ねてしまいました💦
すみません💦
こちらの『じゃらんニュース』でも1番目におススメされています☟
https://www.jalan.net/news/article/275219/
なんとか無事業務を終えた後のラーメンは最高!でした♪
この日仕事でご一緒した方達も、とても親切にして下さって感謝の気持ちで一杯です✨
恵まれた環境で仕事ができるのは本当に幸せ💛
と、ホッとしたのもつかの間、次の仕事の準備が。。。💦
とにかく前に進みます!
***
喜多方ラーメンの英語説明をお読みになりたい方はこちら↓↓
https://amies-via.hatenablog.com/entry/2019/09/28/075520
コメントを残す