先週末、仙台ふららん企画
「外国人唎酒師とゆく酒蔵見学in一ノ蔵」に参加♪
============================
9:00 仙台駅出発
10:00 一ノ蔵到着 国際唎酒師 Justin Velgus氏による講義
10:45 酒蔵見学
11:35 試飲
12:25 酒ミュージアム・華の蔵
14:15 道の駅おおさと
15:30 仙台駅到着
=============================
一ノ蔵を訪れたのは、約1年ぶりでした(^^♪


講師は私のブログでもちょくちょく出てくるJustin Velgusさん👆
「この人、また来たの~?」と思われたかも(笑)
はい、日本酒は定期的に復習しないと忘れるんです!
Justinさんの講座の魅力は、毎回楽しい♪ことと
毎回ちゃんと新しい情報をupdateして下さる♪こと
きっと日本文化と日本酒に対する『愛』がものすご~く深いのでしょうね。


一ノ蔵では、今年度から英語でも酒蔵ガイドを始めたそうです。
終始にこやかな笑顔で、とても分かりやすくご説明下さいました。


試飲したお酒は8種類!
いつもは提供されていないという
『純米大吟醸 松山天』も頂きました!!
**ランチ『華の蔵』**
参加者の皆さまとお喋りに花が咲きました🍴
そして、食事後は時間も押していたため、お土産を慌てて購入🏃

🌟 かぼちゃ甘酒:
季節限定と聞いて購入😊
🌟 ひとふり麹・酒粕パウダー:
発酵食品で免疫アップ!という文言に惹かれて購入😊
🌟 すず音クリップ:
仕事で使える!と嬉しくなり購入😊
こんな時は、楽しくなってつい購入してしまいますよね~♪
日本酒に関する資料もたくさん頂き、大満足なツアーでした!
仙台ふららんでは
年間を通じてこのような色々な企画ツアーを開催されているそうなので
またぜひ参加してみたいです(^^♪
ちなみに💡
今回のツアーで伺ったお話も、また後日アップしますのでお楽しみに~♪
(次回へ続きます)
前回の日本酒研修(byジャスティンさん)の記事はこちら👇
アメリカ人に学ぶ日本酒道🍶
コメントを残す