先週末、一番ウキウキしたことは・・・
ようやく届いたばかりのこちらの教材を使った勉強会でした(^^♪
✦Professional English in Use✦
https://www.cambridge.es/en/catalogue/business-english/other-titles/professional-english-in-use

GW前にポチッたのに・・
うっかり船便の本を注文してしまい(‘ω’)
でも、なんとかギリギリ週末のSkype勉強会には間に合いました!
良かったーー(^^)/
いざ中身を覗いてみると
==========================
病院でお医者さんに健康状態を聞かれた時☆
-What is your general health like?
-I am/feel ( ).
**体調が悪い場合**
✦ unhealthy
✦ unfit
✦ unwell
✦ poorly
✦ not well
✦ not very well
✦ in poor health
✦ ill
色々な表現を覚えておくと便利かも(^^♪
==========================
興味深かったのは、体の部位の分類方法でした☆
【胴体 (Trunk)】
✦ 腹 (abdomen)
✦ 胸 (chest)
✦ 腰 (loin)
【上肢 (Upper limb)】
✦ 肘 (elbow)
✦ 手首 (wrist)
✦ 腕 (arm)
✦ 指 (finger)
【下肢 (Lower limb)】
✦ 大腿 (thigh)
✦ 膝 (knee)
✦ 足 (leg)
なるほど~こんな風に分類するのですね♪
【参考サイト】
https://g2015graman.top/archives/8234.html
==========================
そういえば
「今回のリニューアルで
教材は何冊目なんだろう??」という話になり
昔の教材をゴソゴソしてみたところ・・・
ドドーンとこんな感じ

東京で開催されていた医療勉強会に一緒に参加したり♪
「『Grey’s Anatomy』とか
ドラマのシーンをロールプレイしたり♪
楽しかったですよね~」なんて懐かし話で
週末の朝からひとしきり盛り上がり
ステイホームが長引いていたせいか
幸せを感じたひとときでした(^^♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『通訳ガイドのための日本酒動画講座』
ご興味のある方はこちら☟☟
https://amies222.com/通訳ガイドのための日本酒動画講座
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメントを残す