皆さま、クリスマスイブはいかがお過ごしでしょうか🎄

毎年恒例になってきた
ママ友からの依頼
サンタさんへのお手紙の英訳
今年ももうそんな季節ね、としみじみしてしまいました(‘ω’)
翻訳の仕事にも追われつつ
サンタさんへのお手紙も訳していたら
なんだか、その内容にほっこり😊
今年はいつもより長めの力作
「世界中の子供たちへ」で始まり
「人類がウイルスに勝つ日が来るのを願ってやみません」
と、話のスケールが大きいお手紙でした
跳び箱8段も飛べるようになったの?!
えぇー!すごーい!と
オバちゃんは子供の成長の早さに感動しました。。
色々と大変な年を頑張って過ごした
子供達全員に
素敵なクリスマスプレゼントが届きますように✨
今日が仕事納めだったので
私も明日からは子供とゆっくり過ごしたいな💗
あ、その前に💡
残っている通訳講座の課題をやらなければ!
ほぼ終わっているのですが
全部やりきらないとスッキリしなくて💦
なぜなら、今年のテーマは
「GRIT やり抜く力」なので
最後まで頑張ります!(^^)!
ご参考まで「GRIT やり抜く力」についてはこちら↓
雪の東北とフランス産チョコ🍫 – Amiesの通訳・通訳ガイド日記 (hatenablog.com)
コメントを残す